根釧地方火山灰地における牧草地土壌の理化学的特性とその施肥法に関する試験 
第8報 牧草の秋播限界
 
早川 康夫、橋本 久夫
北海道立農試集報.11,11-20 (1963)
根釧地方における牧草の冬枯れのうち直根性のもの、たとえば赤クロバー、ルーサンなどは凍上による断根浮上の障害を受けやすいが、繊維性細根状のオーチャードグ ラスなどは被害が少ない。しかし雪腐病により枯死することが多く、特に経年畑では 窒素および加里の欠乏、新墾地では燐酸が不足するときに被害が大きくなる。
 → 全文(PDF)
