【指導参考事項】
|
スイートコーンの機械収穫に関する試験 昭和44〜45年度 北海道農業試験場畑作部 機械化栽培研究室 |
・ 目 的
スイ−トコ−ンの収穫における労働力不足の解消と労働生産性の向上などの観点から機械化収穫技術の確立を計る。
・ 試験方法
1) 供試機:コ−ンスナッパ(フォ−ド601直送型1畦用)
2) 試験箇所・年次・品種・性状
| 年次 | 試験個所・期日 | 供試品種 | 採植条件 (cm) |
草丈 (cm) |
着穂高 (cm) |
収穫時 含水率 (%) |
試験番号 | |
| 昭44 | 芽室町・北農試畑作部 9月19日、9月22日 |
G・C・B | 65×35 | − | − | − | 試験Ⅰ | |
| 昭45 | 芽室町・北農試畑作部 8月17日、8月19日 |
G・B | 65×35 | 158.0 | 12.0〜 34.0 |
69.2 | 試験Ⅱ | |
| 芽室町 島崎農場 9月4日 |
G・C・B | 60× | 47 | − | − | 試験Ⅲ | ||
| 芽室町 宗像農場 9月29日 |
G・C・B | 60×47 | − | − | − | 試験Ⅳ | ||
| Midway | 90×30 | 268.6 | 65〜88 | − | 試験Ⅴ | |||
| 芽室町 | 9月25日 | G・C・B | 90×30 | 248.1 | 64〜78 | − | 試験Ⅵ | |
| 東洋農場 | 10月8日 | Midway | 90×30 | 226.3 | 65〜88 | − | 試験Ⅶ | |
・ 主要成果の具体的データ
試験Ⅱ

雌穂供給量(本/sec)
試験Ⅲ

雌穂供給量(本/sec)
試験Ⅳ

雌穂供給量(本/sec)
試験Ⅴ

雌穂供給量(本/sec)
・ 指導上の注意事項
品種、栽培法によって倒伏をさける。機械収穫におけるスイ−トコ−ンの分けつ(茎稈供給量)の問題が明確にされなかった。