除草剤調節剤一覧H3
除草剤調節剤一覧H3
表中頁は,当該年次の「普及奨励ならびに指導参考事項」記載頁です。
 
| 課題名 | 頁 | 
| 稚苗移植栽培における「CG-113乳剤」処理(未登録) | 154 | 
| 稚苗移植栽培における「TCG-128乳剤」処理(未登録) | 155 | 
| 稚苗移植栽培における「KH-218粒剤」処理(未登録) | 156 | 
| 稚苗移植栽培における「TSJ-756粒剤」処理(未登録) | 157 | 
| 湛水直播における「DPX-84M粒剤」処理(湛水直播未登録) | 158 | 
| 畦畔雑草に対する「SC-224液剤」処理 | 159 | 
| 稚苗移植栽培における「DPX-84KHM粒剤」処理(未登録) | 160 | 
| 稚苗移植栽培における「KUH-883粒剤」処理 | 161 | 
| 稚苗移植栽培における「NSK-850粒剤」処理(未登録) | 162 | 
| 稚苗移植栽培における「SKH-8602L粒剤」処理(未登録) | 163 | 
| 稚苗移植栽培における「TSM-612フロアブル」処理 | 164 | 
| 稚苗移植栽培における「NC-311T粒剤」処理 | 165 | 
| 稚苗移植栽培における「NC-311SC粒剤」処理(未登録) | 166 | 
| 春まき大麦に対する「アイオキシニル乳剤」処理 | 172 | 
| 秋まき小麦に対する「NCA-256水和剤」処理(未登録) | 170 | 
| 春まき小麦に対する「ANK-553粉粒剤」処理 | 169 | 
| 大豆に対する「HOK-868フロアブル」処理(未登録) | 173 | 
| 大豆に対する「S-604乳剤」処理(未登録) | 176 | 
| 菜豆に対する「HSW-881水和剤」処理(未登録) | 179 | 
| 大豆に対する「HSW-881水和剤」処理(未登録) | 175 | 
| 小豆に対する「S-604乳剤」処理(未登録) | 178 | 
| 馬鈴しょに対する「アイオキシニル乳剤」(10mlは未登録) | 181 | 
| 馬鈴しょに対する「MW-DC水和剤」処理(未登録) | 182 | 
| てん菜に対する「HOK-868フロアブル」処理(未登録) | 184 | 
| てん菜に対する「S-604乳剤」処理(未登録) | 185 | 
| かぼちゃに対する「MW-831水溶液」処理 | 202 | 
| いちごに対する「MW-831水溶液」処理 | 203 | 
| いちごに対する「ジフェナミド水和剤」処理 | 198 | 
| キャベツに対する「トリフルラリン粒剤」処理 | 209 | 
| はくさいに対する「トリフルラリン粒剤」処理 | 210 | 
| たまねぎに対する「トリフルラリン乳剤」処理 | 207 | 
| たまねぎに対する「NY-712水和剤」処理(登録申請中) | 204 | 
| ねぎに対する「ANK-553細粒剤」処理(登録申請中) | 194 | 
| にんにくに対する「ANK-553乳剤」処理 | 193 | 
| アスパラガスに対する「NY-712水和剤」処理(未登録) | 206 | 
| アスパラガスに対する「MW-831水溶液」処理(未登録) | 200 | 
| ながいもに対する「リニュロン水和剤」処理 | 199 | 
| にんじんに対する「CG-119水和剤」処理(未登録) | 195 | 
| ごぼうに対する「CNP乳剤」処理 | 197 | 
| ぶどうに対する「SC-224液剤」処理 | 190 | 
| ぶどうに対する「MON-8794液剤」処理 | 188 | 
| ぶどうに対する「BGX-816水溶剤」処理 | 187 | 
| おうとうに対する「SC-224液剤」処理 | 192 | 
| アルファルファ単播草地造成時における草地用除草剤「フルアジホップブチル乳 | 211 | 
| 倒伏軽減剤「PP-333粒剤」の効果 | 212 | 
| トマトに対する「SGA-1水溶剤」処理(未登録) | 215 | 
| メロンに対する「KT-30S液剤」処理 | 214 | 
