2004年の旬平均水温
グラフ
余市における2004年の沿岸水温(旬平均)は,1年を通して高く推移し,「平年並み」より低かったのは,2004年9月中~下旬の2旬のみで,他は「平年並み」~「かなり高い」で推移した。年平均水温13.1℃は,ここ20年間で1990年(13.8℃),1994年(13.4℃)に続く3番目の高水温であった。なお前浜の水温観測は午前9時を基本に行っている。また,平成16年度も食中毒の発生警報の目安として,7月から札幌市保健所からの水温の問い合わせに応じている他,ほぼ10日毎にインターネットへ旬平均水温を公開している。(平成16年度北海道立中央水産試験場事業報告書より)
   
 
-  
 
※上旬:1日~10日 中旬:11日~20日 下旬:21日~末日
 
水温偏差比の評価は以下の確率として評価しています。
「非常に高い」または「非常に低い」・・・・25年に1回起こる確率
「かなり高い」または「かなり低い」・・・・6.3年に1回起こる確率
「やや高い」または「やや低い」・・・・・・2.5年に1回起こる確率
 「非常に高い」または「非常に低い」・・・・25年に1回起こる確率
「かなり高い」または「かなり低い」・・・・6.3年に1回起こる確率
「やや高い」または「やや低い」・・・・・・2.5年に1回起こる確率
表
|  
 月旬  |  
 
 水温(℃)  |  
 
 前年差(℃)  |  
 
 平年差(℃)  |  
 
 評価  |  
|---|---|---|---|---|
|  
 1月上旬  |  
 
 8.7  |  
 
 2.8  |  
 
 1.8  |  
 
 かなり高い  |  
|  
 1月中旬  |  
 
 6.7  |  
 
 1.3  |  
 
 0.2  |  
 
 平年並み  |  
|  
 1月下旬  |  
 
 6.7  |  
 
 0.9  |  
 
 0.9  |  
 
 やや高い  |  
|  
 2月上旬  |  
 
 6.4  |  
 
 0.7  |  
 
 0.9  |  
 
 やや高い  |  
|  
 2月中旬  |  
 
 6.2  |  
 
 0.1  |  
 
 0.8  |  
 
 やや高い  |  
|  
 2月下旬  |  
 
 6.4  |  
 
 1.4  |  
 
 1.1  |  
 
 非常に高い  |  
|  
 3月上旬  |  
 
 6.3  |  
 
 1.1  |  
 
 0.9  |  
 
 かなり高い  |  
|  
 3月中旬  |  
 
 5.9  |  
 
 1.8  |  
 
 0.3  |  
 
 平年並み  |  
|  
 3月下旬  |  
 
 6.9  |  
 
 1.4  |  
 
 1.0  |  
 
 やや高い  |  
|  
 4月上旬  |  
 
 7.0  |  
 
 0.8  |  
 
 0.5  |  
 
 やや高い  |  
|  
 4月中旬  |  
 
 7.3  |  
 
 0.9  |  
 
 0.1  |  
 
 平年並み  |  
|  
 4月下旬  |  
 
 7.9  |  
 
 0.5  |  
 
 -0.3  |  
 
 平年並み  |  
|  
 5月上旬  |  
 
 9.1  |  
 
 0.1  |  
 
 -0.1  |  
 
 平年並み  |  
|  
 5月中旬  |  
 
 11.0  |  
 
 0.4  |  
 
 0.5  |  
 
 やや高い  |  
|  
 5月下旬  |  
 
 13.1  |  
 
 0.0  |  
 
 1.2  |  
 
 かなり高い  |  
|  
 6月上旬  |  
 
 14.5  |  
 
 0.7  |  
 
 0.8  |  
 
 やや高い  |  
|  
 6月中旬  |  
 
 15.4  |  
 
 -1.3  |  
 
 0.2  |  
 
 平年並み  |  
|  
 6月下旬  |  
 
 17.7  |  
 
 0.9  |  
 
 1.0  |  
 
 やや高い  |  
|  
 7月上旬  |  
 
 18.0  |  
 
 -0.2  |  
 
 0.0  |  
 
 平年並み  |  
|  
 7月中旬  |  
 
 19.2  |  
 
 0.6  |  
 
 -0.3  |  
 
 平年並み  |  
|  
 7月下旬  |  
 
 21.2  |  
 
 2.2  |  
 
 0.4  |  
 
 平年並み  |  
|  
 8月上旬  |  
 
 22.8  |  
 
 2.9  |  
 
 0.7  |  
 
 やや高い  |  
|  
 8月中旬  |  
 
 23.0  |  
 
 2.0  |  
 
 0.6  |  
 
 平年並み  |  
|  
 8月下旬  |  
 
 22.0  |  
 
 0.6  |  
 
 -0.3  |  
 
 平年並み  |  
|  
 9月上旬  |  
 
 21.4  |  
 
 0.5  |  
 
 -0.5  |  
 
 平年並み  |  
|  
 9月中旬  |  
 
 20.3  |  
 
 -0.2  |  
 
 -0.7  |  
 
 やや低い  |  
|  
 9月下旬  |  
 
 19.4  |  
 
 -0.3  |  
 
 -0.5  |  
 
 やや低い  |  
|  
 10月上旬  |  
 
 19.0  |  
 
 0.5  |  
 
 0.2  |  
 
 平年並み  |  
|  
 10月中旬  |  
 
 18.0  |  
 
 1.3  |  
 
 0.7  |  
 
 やや高い  |  
|  
 10月下旬  |  
 
 15.3  |  
 
 -0.2  |  
 
 -0.3  |  
 
 平年並み  |  
|  
 11月上旬  |  
 
 15.0  |  
 
 0.2  |  
 
 1.3  |  
 
 かなり高い  |  
|  
 11月中旬  |  
 
 13.8  |  
 
 1.0  |  
 
 1.5  |  
 
 かなり高い  |  
|  
 11月下旬  |  
 
 12.2  |  
 
 0.4  |  
 
 1.3  |  
 
 かなり高い  |  
|  
 12月上旬  |  
 
 10.5  |  
 
 0.9  |  
 
 0.7  |  
 
 やや高い  |  
|  
 12月中旬  |  
 
 9.0  |  
 
 0.8  |  
 
 0.2  |  
 
 平年並み  |  
|  
 12月下旬  |  
 
 8.5  |  
 
 -0.7  |  
 
 0.7  |  
 
 やや高い  |  
