ベニシダレ(緑化樹木カード図鑑)
緑化樹木カード図鑑
ベニシダレ
カエデ科
落葉広葉樹,イロハモミジの変種で葉の色が春から秋まで紅紫色で,枝が枝垂れる品種の総称。葉が緑色のものはアオシダレという。葉は深く細かく裂ける。
【みどころ】葉,樹形
![]()  | ![]() 葉  | 
![]() アオシダレ  | 
 
![]() 市町村別の適応性  | 
  | |||||||||||||||||||||||
緑化樹木カード図鑑
ベニシダレ
カエデ科
落葉広葉樹,イロハモミジの変種で葉の色が春から秋まで紅紫色で,枝が枝垂れる品種の総称。葉が緑色のものはアオシダレという。葉は深く細かく裂ける。
【みどころ】葉,樹形
![]()  | ![]() 葉  | 
![]() アオシダレ  | 
 
![]() 市町村別の適応性  | 
  | |||||||||||||||||||||||