雪氷を対象とする気候変動に関する文献のリスト
環境研究総合推進費「積雪寒冷地における気候変動の影響評価と適応策に関する研究」では、降雪や積雪などの雪氷に関する近年の傾向、将来予測、適応策の提案の他、必要となる観測・解析手法に関する情報の収集を行っています。
ここでは、私たちが本研究を推進してきた中で収集してきた、文献や資料のリストを公表・共有します。本リストが共有されることで、気候変動対策を担当される自治体関係者、事業者、研究者等の他、気候変動にご興味をお持ちの一般の方などが、必要とする資料に効率的にアクセスできるようになると考えています。
文献リストファイル
- 【雪の推進費】文献データベース(第2版)【Download:xlsx(382KB)】
 - ファイル形式:Micorosoft Excel(xlsx)
 - 更新履歴
- 初版:令和3年(2021年)7月1日(掲載文献数:924件)
 - 第2版:令和5年(2023年)5月18日(掲載文献数:987件)
 
 
留意事項
- 掲載された文献の中には、アクセス制限が設定されているものがあります。該当する文献へのアクセスは、文献の公表元の管理者にお問合せください。
 - 文献リストは、研究の進展とともに更新される予定です。更新された場合はこのページにてお知らせいたします。
 - 著作権・利用条件は本ページ下段の「権利情報」をご覧ください。
 
<参考>Excelのフィルター機能を用いた絞込検索
- Excelの「フィルター」機能を利用し、5項目について、以下のそれぞれのキーワードで文献の絞り込みが可能です。
- 気候(全般)
- 気温の変化
 - 降水の変化
 - 海洋の変化
 - その他の気候要素
 
 - 気候(雪氷関連)
- 雪の量
 - 極端な雪・低気圧
 - 雪の質・雨雪割合
 - 冬季降水
 - 冬季気温・凍結融解
 - 海氷・結氷
 - 雪氷観測等の手法
 
 - 影響・適応策(国による気候変動影響評価の7分野)
- 農林水産業
 - 水環境・水資源
 - 自然生態系」
 - 自然災害・沿岸域
 - 健康
 - 産業・経済活動
 - 生活
 
 - 文献種別
- 論文
 - MISC(査読がない業績)
 - 書籍等出版物
 - 講演・口頭発表等
 - 新聞・Web
 
 - 対象地域
- 北海道
 - 東北
 - 北陸・甲信越
 - 近畿・中国
 - その他
 
 
 - 気候(全般)
 
その他、情報の収集について
本文献リストは雪氷に関連する資料に特化しておりますが、その他気候変動に関する情報をお探しの方は、以下のリンク先もあわせてご活用ください。
北海道気候変動適応センター(地域の気候変動適応に関する研究情報) 
 URL http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/tot/HoLCCCA5.htm
権利情報
文献リストの著作権は、道総研「積雪寒冷地における気候変動の影響評価と適応策に関する研究」プロジェクトチームが所有しています。ただし、掲載されている文献自体の著作権は、それぞれの著者が所有しています。
本ページに掲載のコンテンツは「クリエイティブコモンスの【CC-BY-ND】(引用・非改変)」に準拠して、利用してください。
- お問合せ :地方独立行政法人北海道立総合研究機構
 - 産業技術環境研究本部 エネルギー・環境・地質研究所
 - 研究推進室 研究調整グループ
 - TEL 011-747-3525 Email eeg@hro.or.jp
 - *担当者に「雪の推進費」文献リストについてとお伝えください。
 
